公演・募集情報
募集
ピッコロ舞台技術学校 オープンキャンパス2023
2023年12月19日(火)18:00~21:00

演劇・ミュージカル・バレエ・コンサート…
華やかな舞台芸術を裏側から支える「裏方さん」の世界へ飛び込んでみませんか?
ホールで実際に使われている機材を使って、音響・照明・舞台操作の仕事を体験してみよう!
- 発熱や風邪の症状のある方のご来場はご遠慮ください。
- 館内でのマスク着用は個人の判断となります。混雑時や継続的な発声を伴う場合等、必要に応じて着用してください。
- 咳エチケット、手洗い、手指消毒や検温などを推奨します。
- その他、詳細は ▶「2023年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応について」をご確認ください。
日時
2023年12月19日(火) 18:00~21:00
*受付・開場17:30
*途中入退場も可能です。事前に参加可能時間をご連絡ください。
会場
ピッコロシアター 大ホール
講師
【美術】 炭谷 親弘 神戸国際ステージサービス(株)
【音響】 金子 彰宏 県立芸術文化センター舞台技術部・音響コース主任講師
【音響】 森 正人 Studioえむ代表、サウンドデザイナー
【照明】 水野 雅彦 舞台照明家・照明コース主任講師
【照明】 大川 貴啓 舞台照明家
当日進行
- 17:30 受付・開場
- 18:00 開講:ピッコロ舞台技術学校説明会
- 18:30 体験:実際に機材を触ってみよう!…5つのブースの中から気になるものを選んで体験できます。
【美術】舞台装置・吊りもの操作
【照明】ステージの照明操作、ピンスポットライト体験、LED・ムービングライト体験
【音響】音響操作体験 - 20:30 バックステージツアー
- 21:00 閉講
※内容は変更となる場合がございます。
開催時の様子


参加費
無料・先着50名
※要事前申込。定員に達し次第締め切ります。
※原則高校生以上対象
申込方法
下記のいずれかの方法でお申込みください。確認後、申込受付票を発行いたします。
- 申込フォーム ▶こちら
- ピッコロシアター事務所
- 電話 06-6426-1940
①氏名(ふりがな) ②住所(郵便番号も) ③電話番号 ④年齢 ⑤職業/学校名 ⑥メールアドレス を伝えてお申込みください。
※1週間以内に返信がない場合は、 theater@hyogo-arts.or.jp までお問い合わせください。
当日
申込受付票をお持ちの上、ピッコロシアター 2階 大ホール受付までお越しください。
その他
- ピッコロ演劇学校のオープンキャンパスは2024年1月14日(日)14:00~大ホールで実施します(詳細は後日掲載)
- ピッコロ演劇学校・ピッコロ舞台技術学校 令和6年度生の学校案内(募集要項)をご希望の方は申込フォームからご請求ください。
主催等
主催:兵庫県立尼崎青少年創造劇場
文化庁文化芸術振興費補助金 舞台芸術等総合支援事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援) 独立行政法人日本芸術文化振興会
お問い合わせ
ピッコロシアター TEL06-6426-1940 FAX06-6426-1943
theater@hyogo-arts.or.jp
〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町3-17-8
(9:00~21:00 月曜休館、祝日の場合は翌日)
担当:西岡・横山
公演概要
- 開演日時
- 2023年12月19日(火)18:00~21:00
- 会場
- ピッコロシアター大ホール
- チケット
- 無料(要申込・先着50名)
- 発売日
- 9月30日(土) 申込受付開始
- 連絡先
- ピッコロシアター 06-6426-1940