公演・募集情報
主催
兵庫県立ピッコロ劇団第73回公演「三人姉妹」
2022年7月16日(土)~27日(水)

将軍の娘の三姉妹は父の赴任地である田舎町で暮らしている。
三姉妹のただひとつの希望は、モスクワへ帰ること―
ピッコロ劇団がおくるチェーホフの四大戯曲、そのラストを飾る「三人姉妹」
満を持して上演!
・来場される際は、◆マスク着用 ◆手指消毒 ◆検温などにご協力ください。
・37.5度以上の発熱がある方やマスク着用のない方は、ご入場をお断りする場合があります。
・発熱や風邪の症状のある方や体調がすぐれない方は、来場をお控えください。
・感染状況の変化によって、急遽、公演の中止や内容を変更する場合がありますので、ご了承ください。
・ピッコロシアターの感染防止対策は ▶こちら をご確認ください。
作
A.チェーホフ
翻訳・演出
島守辰明(ピッコロ劇団)
公演日時
2022年
7月
16日(土)※16:00
17日(日)11:00/※16:00
18日(月祝)14:00
19日(火)休演日
20日(水)18:30
21日(木)14:00
22日(金)18:30
23日(土)14:00
24日(日)11:00/16:00
25日(月)休演日
26日(火)14:00
27日(水)14:00
※7月16日(土)16:00および17日(日)16:00公演は、高校生団体鑑賞のため事前予約受付なし。当日券の有無は後日発表いたします。
受付は開演の45分前、開場は開演の20分前
会場
ピッコロシアター 中ホール
出演者
やむを得ない事情により出演者などが変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
スタッフ
美術=柴田隆弘 照明=竹内哲郎((株)ハートス) 音響=Alain Nouveau 衣裳=木場絵理香 演出助手=木之下由香 舞台監督=政香里沙 チラシデザイン=中島深志 制作=新倉奈々子、大西岳音
料金
整理番号付き自由席(税込)
一般 3,500円
大学生・専門学校生2,500円
高校生以下 2,000円
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※ピッコロサポートクラブ会員は会員種別により招待または1割引
予約受付開始
6月12日(日) ※ピッコロサポートクラブ会員先行予約6月11日(土)
予約方法
- ピッコロシアター窓口
- 電話 ▶06-6426-8088
- メール
ほか
チケットご購入のお客様へのお願い
- 発熱や風邪の症状があった方のご来場はご遠慮ください。
- 公演当日は入場時の検温にご協力ください。37.5℃以上の方はご入場をお断りしますのでご了承ください。
- 劇場内では、マスクの着用をお願いします(マウスシールド、フェイスシールド不可)。 着用のないお客様はご入場をご遠慮いただく場合もございます。
- 出演者とのご面会やプレゼント等はご辞退申し上げます。何卒ご了承ください。
その他、詳細は ▶「新型コロナウイルス感染拡大防止~お客様へのお願いと当館の対策について~」をご確認ください。
主催等
主催:兵庫県立尼崎青少年創造劇場
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)独立行政法人日本芸術文化振興会
お問い合わせ
兵庫県立ピッコロ劇団 TEL 06-6426-8088 FAX 06-6426-1943
〒661-0012 尼崎市南塚口町3-17-8 (9:00~21:00 月曜休館、祝日の場合は翌日)
公演概要
- 開演日時
- 2022年7月16日(土)~27日(水)
- 会場
- ピッコロシアター 中ホール
- チケット
- 一般3,500円、大学生・専門学校生2,500円、高校生以下2,000円
- 発売日
- 6月12日(日)※ピッコロサポートクラブ会員先行予約6月11日(土)
- 連絡先
- 兵庫県立ピッコロ劇団 06-6426-8088