公演・募集情報

主催

ピッコロシアター鑑賞劇場 文学座公演「肝っ玉おっ母とその子供たち」

2025年5月24日(土)15:30、25日(日)13:00

ブレヒトの名作を新たな視点で描き出す。

「賢くしたたかに笑ってやり過ごせ」
それが肝っ玉おっ母ことアンナ・フィアリングの処世術。
生きるために戦争を利用するが、戦争によって大切なものを失う人間。そのあり様を批判し、笑い飛ばし、見つめ、思考する。
アンナ役を寺田路恵が務めます!


〈あらすじ〉
17世紀、ヨーロッパ各国を巻き込んだ30年戦争の戦火の中“肝っ玉おっ母”ことアンナ・フィアリングは三人の子どもたちを連れて、幌車を引いて戦場から戦場へ商売をして暮らしている。
二人の息子は兵隊に取られ、残った娘カトリンとアンナは戦火を潜り抜け逞しく生き抜くが、平和が訪れれば商売が成り立たず、戦況が悪化すれば逃げ惑う日々。それでもアンナは幌車を引いていく——。

ベルトルト・ブレヒト

岩淵達治

上演台本・演出

西本由香

公演日時

2025年
5月24日(土)15:30開演 
5月25日(日)13:00開演
開場は各回 開演の30分前

会場

ピッコロシアター 大ホール
座席表

出演

寺田路恵 小林勝也 大滝 寛 山崎美貴 沢田冬樹 太田しづか
上川路啓志 日景温子 武田知久 村上 佳 比嘉崇貴 成田次郎

※やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合があります。

スタッフ

訳詞=高橋知伽江 作曲=パウル・デッサウ 音楽= 芳垣安洋、高良久美子
美術=乘峯雅寛 照明=阪口美和 音響=丸田裕也
衣裳=萩野 緑 舞台監督=宮城円香 演出補=岩佐美紀
制作=前田麻登、最首志麻子、井口 碧/渡辺裕美 宣伝美術=チャーハン・ラモーン

料金

全席指定(税込)
一般 5,000円
25歳以下 2,000円

※ピッコロサポートクラブ会員は1割引
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※25歳以下の方は、当日年齢確認ができるものをご持参ください。

発売日

3月20日(木・祝) ※ピッコロサポートクラブ先行 3月19日(水)

チケット取り扱い

ピッコロシアター 窓口/電話 06-6426-1940
チケットぴあ https://t.pia.jp (WEBのみで取扱い) 
ローソンチケット https://l-tike.com  (WEBのみで取扱い)
イープラス https://eplus.jp  (WEBのみで取扱い)

主催

兵庫県立尼崎青少年創造劇場

お問い合わせ

ピッコロシアター TEL 06-6426-1940 FAX 06-6426-1943
〒661-0012 尼崎市南塚口町3-17-8 (9:00~21:00 月曜休館、祝日の場合は翌日)

一覧へ戻る

公演概要

開演日時
2025年5月24日(土)15:30、25日(日)13:00
会場
ピッコロシアター 大ホール
チケット
一般 5,000円、25歳以下 2,000円
発売日
3月20日(木・祝)
連絡先
ピッコロシアター 06‐6426‐1940

ピッコロシアターについて

詳しくはこちら