ピッコロ演劇学校 本科/研究科
1983年に全国の公立文化施設に先がけて開設された、演劇を学ぶ学校。
演劇の理論、身体表現の基礎から舞台上演まで、週2日夜間、1年間で学習。経験がまったくない方でも、充実のカリキュラム、本物の舞台空間が強力にバックアップします。
演劇学校〈本科〉
舞台の楽しさ・面白さを味わう
演劇に興味がある方・初心者が対象。
演劇理論や身体表現術・トレーニング法など。
演劇を通してコミュニケーションの大切さや楽しさを学びます。
演劇学校〈研究科〉
実践的な創造力、企画力を身につける
本科修了者や他の養成機関を修了した方が対象。
本科で学んだことをベースに、さらに高度な演技術を学びます。
授業内容
本科
1学期 演劇概論、基礎レッスン・トレーニング
2学期 小作品の発表(ピッコロシアター中ホールにて)
3学期 卒業公演(ピッコロシアター大ホールにて)
研究科
1学期 台本研究、応用演技
2学期 卒業公演作品の試演(ピッコロシアター中ホールにて)
3学期 卒業公演(ピッコロシアター大ホールにて)
開講期間/日時
4月~翌年3月までの1年間
<通常授業> 週2日(火曜・木曜)、夜間(18:40-20:40)
<特別講義> 土曜日18:40~20:40、日曜日11:00~13:00、14:00~16:00
※「特別講義」は年数回、演劇学校・舞台技術学校合同で実施します。
受講資格
原則として18~35歳までの健康な人(年齢外でも教員や文化活動をしている人は可)
定員
本科40名 / 研究科20名
年間授業料
本科120,000円 / 研究科132,000円
※上記年額を3回に分けて、学期ごとに納めていただきます。
※入学金、実習費、授業で使用するテキスト代(コピー代)は一切不要です。ただし、場合によっては市販テキストを使用する場合があり(年1~2回)、その際には、著作権保護の理由により、各自で書籍を購入いただくことがあります。(500円~1,000円程度です。)
講師
いいむろなおき | マイム俳優 | 「動く彫刻」 |
伊賀裕子 | 振付師・元宝塚歌劇団 | 「舞踊の基礎」 |
桒山智成 | 京都大学大学院教授 | 「戯曲研究」 |
栗原良明 | 阪急電鉄㈱歌劇事業部長(宝塚歌劇団) | 「アート・マネジメント研究」 |
白田 聡 | ㈱文学座 企画事業部長 | 「アート・マネジメント研究」 |
善竹隆司 | 能楽師大蔵流狂言方 | 「狂言を識る」 |
谷 省吾 | 劇作家・俳優 いるかHotel主宰 | 「即興~共演する?」 |
内藤裕敬 | 劇作家・演出家 南河内万歳一座座長 | 「基礎舞台実習」 |
永田亜紀 | 声楽家 | 「うたうための発声」 |
菅原ゆうき | 兵庫県立ピッコロ劇団員 | 【本科】主任講師 |
島守辰明 | 兵庫県立ピッコロ劇団員 | 【研究科】主任講師 |
木之下由香 | 兵庫県立ピッコロ劇団員 | 【本科】助手 |
木村美憂 | 兵庫県立ピッコロ劇団員 | 【本科】助手 |
谷口 遼 | 兵庫県立ピッコロ劇団員 | 【研究科】助手 |
中田綾乃 | 兵庫県立ピッコロ劇団員 | 【研究科】助手 |
柳田麻希 | 【研究科】助手 |
特別講師
岩松 了 | 劇作家・演出家・俳優・兵庫県立ピッコロ劇団代表 | 「演劇的なことばについて」 |
平田オリザ | 劇作家・演出家・劇団青年団主宰・兵庫県立芸術文化観光専門職大学学長 | 「演劇を学ぶとは…」 |
鐘下辰男 | 劇作家・演出家・演劇企画集団THE・ガジラ代表 | 「演技の基本」 |