お知らせ

【募集】兵庫県立尼崎青少年創造劇場〈ピッコロシアター〉非常勤嘱託員の募集

2023.08.26

(公財)兵庫県芸術文化協会 兵庫県立尼崎青少年創造劇場〈ピッコロシアター〉は、青少年の自由な創造活動を促進し、県民の文化高揚を図るため、多彩な自主事業を展開しています。特に、平成6年からは全国初となる県立劇団「兵庫県立ピッコロ劇団」を創設し、公演活動、演劇指導活動などを広く展開しています。このたび、当劇場ではこうした劇団業務に携わる非常勤嘱託員を募集します。

  1. 採用予定時期 令和5年10月(予定)
  2. 勤務場所
    尼崎市南塚口町3-17-8
    兵庫県立尼崎青少年創造劇場〈ピッコロシアター〉
  3. 募集人数 非常勤嘱託員1名
  4. 業務内容
    (1)兵庫県立ピッコロ劇団事業業務(劇団公演に関する業務(公演の企画、進行管理、広報・宣伝、営業、チケット管理など)、ワークショップなどの普及啓発業務 等)
    (2)その他、劇場・劇団運営に必要な業務
  5. 応募資格等
    (1)高校卒業程度以上、健康で意欲的であること
    (2)パソコンのデータ入力・資料作成(Word、Excel)が可能なこと
    (3)任用の日に兵庫県立尼崎青少年創造劇場に勤務が可能であること
    (4)舞台芸術をはじめとする芸術文化活動に関する経験のある方を優先します
    (5)普通自動車運転免許を有し、運転ができる方を優先します
    (6)次のいずれにも該当しないこと
    ①成年被後見人または被保佐人/②禁固以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人/③他の団体等において懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過していない人
  6. 勤務条件
    ①任用期間 令和5年10月(雇用した日)~令和6年3月31日(勤務成績優秀の場合、更新の可能性あり)
    ②勤務形態 週4日勤務、1日7時間45分 ※勤務時間8時45分から22時00分の間で指定する時間
    A 8時45分~17時30分までのうち7時間45分(休憩60分)
    B 12時45分~21時30分までのうち7時間45分(休憩60分)
    C 13時15分~22時00分までのうち7時間45分(休憩60分)
    ③休日 原則として休館日は毎週月曜日(祝日の場合は翌日)。その他の休日は指定する日。 年次休暇については、雇用月により決定。
    ④報酬 月額130,500円(変動の可能性あり)  
    ⑤手当 地域手当、超過勤務手当、期末手当支給(ただし、公益財団法人兵庫県芸術文化協会の規程による)
    ⑥社会保険 各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)適用
    ⑦その他  その他の条件は、公益財団法人兵庫県芸術文化協会の関係諸規程による。   
  7. 選考方法
    (1)第1次選考 書類選考
    (2)第2次選考 第1次選考通過者に対し、面接を実施します。第2次選考の詳細は後日郵送します。(実施場所:兵庫県立尼崎青少年創造劇場〈ピッコロシアター〉)
    書類選考結果については、後日書面にて連絡します。なお、選考結果等に関するお問合せには一切お答えいたしません。また履歴書など応募書類は返却いたしません。
  8. 申込方法・期限
    9月26日(火)17:00までに下記の書類を兵庫県立尼崎青少年創造劇場〈ピッコロシアター〉に提出してください。郵送の場合は必着。持参の場合、休館日(毎週月曜日、月曜日が祝日の場合は翌日が休館日)は受付できません。一定数に達すると、期日までに締め切る場合があります。
    【提出書類】
    ①履歴書(市販可) 1通 ※写真(上半身、正面向き、脱帽、3ヶ月以内の撮影)を貼付して下さい。
    ②職歴に関する申告書 1通 A4用紙1枚 書式は任意
    ③志望動機にかかる申告書 1通 A4用紙1枚 書式は任意
  9. その他 
    採用時には、個人負担により健康診断書、住民票記載事項証明書を提出していただきます。
  10.  申込・問合せ先
    兵庫県立尼崎青少年創造劇場 担当:管理部・田路(とうじ)・酒井
    〒661-0012 尼崎市南塚口町3-17-8 【電話】06-6426-1940
    【ホームページ】https://piccolo-theater.jp

お知らせアーカイブ