公演・募集情報
兵庫県立ピッコロ劇団 わくわくステージ「森のなかの海賊船 ~こそあどの森の物語~」
2023年5月24日(水)~6月2日(金)※中学生招待公演につき、一般の方はご観劇いただけません

この森でもなければ その森でもない
あの森でもなければ どの森でもない
こそあどの森 こそあどの森
今回のピッコロ劇団わくわくステージでは、兵庫県在住の児童文学作家、岡田淳さんのこそあどの森の物語シリーズより「森のなかの海賊船」を舞台化。スキッパーをはじめ、こそあどの森のユニークな住人たちによる心温まる音楽劇。歌やダンスも盛りだくさん!
原作
岡田 淳(理論社 刊)
台本
秋浜悟史
潤色・演出
平井久美子(ピッコロ劇団)
音楽
園田容子
ものがたり
こそあどの森は不思議な森。ある日、森にやって来た旅人ナルホドとマサカ。どうやら2人は「海賊フラフラの宝」を探しているらしい。100年前、大悪党プルトーネを殺してしまったフラフラは、残酷な海賊になりたくさんの宝を隠したと…。
フラフラはなぜ海賊になったのか? 本当に宝はあるのか?
スキッパーは、森の住人たちと謎を追ううちに、森のなかにあるという海賊船をみつける——
公演日程
2023年5月24日(水)~6月2日(金) ピッコロシアター 大ホール
出演者
やむを得ない事情により出演者などが変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
▶ピッコロ劇団ファミリー劇場「森のなかの海賊船」出演者変更のお知らせ
スタッフ
美術:長田佳代子 照明:皿袋誠路(㈱ピーエーシーウエスト) 音響:三宅住絵(campana)、横田和也(ARTS Inc.) 振付:福島直美 衣裳:大野知英 歌唱指導:中島恵美 演出助手:中島深志 舞台監督:政香里沙 演出部:谷口 遼、岡島大祐 制作:磯部 聡、河東真未、生田祥太 チラシイラスト・タイトル:岡田 淳 字幕:菅原ゆうき、吉江麻樹 鑑賞サポート:古川知可子、新倉奈々子
赤穂公演
2023年6月9日(金)10:00/14:00
赤穂市文化会館 赤穂化成 ハーモニーホール 大ホール
一般向けチケット販売あり。詳細は ▶こちら
公演に向けた取り組み
- 出演者・スタッフは毎日検温し、健康状態を確認します。手洗い、うがい、手指の消毒を徹底します。
- 設備の消毒や換気を徹底します。
- 案内スタッフ・舞台スタッフは全員マスクを着用します。
- 上演では、出演者はマスクやマウスシールドは着用いたしません。公演前の適切な時期にPCR検査を受検する等、一層の体調管理に努め公演に臨みます。上演時以外は、全員マスクを着用します。
主催等
〈ピッコロシアター公演〉
主催:兵庫県立尼崎青少年創造劇場
後援:兵庫県教育委員会
〈赤穂公演〉
主催:兵庫県立尼崎青少年創造劇場 、(公財)赤穂市文化とみどり財団
後援:兵庫県教育委員会、赤穂市教育委員会
文化庁文化芸術振興費補助金 舞台芸術等総合支援事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援) 独立行政法人日本芸術文化振興会
公演概要
- 開演日時
- 2023年5月24日(水)~6月2日(金)※中学生招待公演につき、一般の方はご観劇いただけません
- 会場
- ピッコロシアター 大ホール
- 発売日
- 連絡先
- 兵庫県立ピッコロ劇団 06-6426-8088